2025年度 推進工事技士試験について
2025年度 推進工事技士試験は、7月5日(土)となります。試験案内はこちら⇒
※申し込みは、5月7日(水)からとなります。
1.受験及び推進工事技士登録資格
受験に関しては、資格の制限を設けていませんが、試験に合格し推進工事技士に登録するためには、以下の実務経験が必要です。
一 施工会社において推進工事に従事し、1年以上の指導監督的実務経験を有する者
二 施工会社、設計会社または発注官庁等において、推進工事の計画、設計あるいは工事監理に従事し、1年以上の指導監督的実務経験を有する者
前項の指導監督的実務経験とは担当責任者(工事主任、計画主任、設計主任等以上の職名)として従事した経験をいう。
2.一次試験を免除される者
次の各号に掲げる者については、申請により一次試験が免除されます。
(1)2023又は2024年度の一次試験の合格者
(2)技術士法(昭和58年法律第25号)の第二次試験のうち、建設部門又は上下水道部門の合格者
3.試験の日時、試験会場
・試験会場 東京、名古屋、大阪、福岡において行います。なお、あらかじめ受験者に通知します。なお、2025年度は札幌での開催はございません。
※会場は受験の手引きをご覧ください。
・期日 2025年7月5日(土)※一次試験と二次試験は同日に行います。
・時間 10時30分から15時00分まで
4.推進工事技士試験の申込期間
2025年5月7日(水)より2024年6月6日(金) 消印有効
当協会は、適格請求書発行事業者です。
登録番号:T6010605002376